はせがわ美術工芸・施工例

MEDIA RELEASE 最新記事

はせがわ美術工芸では、国宝・重要文化財をはじめ多くの寺院様より荘厳工事の御下命をいただき、復原・修復工事に携わっています。
仏徳参加ありがたいお念仏の道場荘厳を使命として、仏恩報謝の中に日本の工芸美術の正しい伝統を継承してまいります。

BUSINESS FIELD

文化財保存修復

文化財保存修復

今まで培ってきた技術を活かし、時代を経て変化した国宝・重要文化財を元の姿に戻す修復作業を行っています。

寺院内装工事

寺院内装工事

本堂内の漆塗りと金箔押しを行う工事や彩色を行う工事、天井箇所を施工する工事などを行っています。

納骨堂荘厳工事

納骨堂荘厳工事

ベテランスタッフが御納骨壇の計画から施工・完成に至るまで、責任を持って対応させていただいております。

寺院建築

寺院建築

各宗派・様式に精通した職人が新築・修復・修繕・耐震等の施工を承っておりますのでお気軽にご相談ください。

仏具製作・修復

仏具製作・修復

新規の仏具製作及びご修復を承っております。ご要望や他の仏具の寸法に合わせた最適なご提案させていただきます。

オーダー製作

オーダー製作

家具や店舗内装、住宅内装等、漆塗りや箔押し等で出来ることはさまざまな対応が可能です。まずはご相談ください。

お仏壇の塗り替え

お仏壇の塗り替え

油煙による汚れ、金具の錆、塗装の変色、金箔の剥がれ等、塗り替えにより劣化した仏壇を一新いたします。

WORK 施工実績

NEWS RELEASE

2022/09/05
お知らせ
いつも株式会社はせがわ美術工芸をご愛顧いただき誠にありがとうございます。 誠に勝手ながら、台風11号の九州への接近に伴い、安全を最優先致しまして、9月6日(火)は臨時休業させていただきます。 お客様へは大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご了承下さいますようお願い申し上げます。
2022/03/30
佐賀県立名護屋城博物館に「黄金の茶室」を無事納品完了致しました。
詳細内容は下記URLにて掲載中です。 https://www.art-hasegawa.co.jp/article/report/a12
2021/08/11
令和3年夏季休業のお知らせ

平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。
さて、誠に勝手ではこざいますが、当社の夏季休業につきまして
下記の通り休業とさせていただきますので、ご案内申し上げます。
何卒ご理解頂きますようお願い申し上げます。

夏季休業 令和3年8月13日(金)~ 令和3年8月15日(日)まで
令和3年8月16日(月)より、通常業務を開始します。
休業中のお問い合せにつきましては、8月16日(月)以降に対応させていただきます。

INFORMATION

  • カタログ
  • 用語集