
万徳寺 様
施工概要 | 納骨壇新調工事 |
---|---|
所在地 | 福岡県朝倉市 |
お客様の紹介
東塔納骨堂の老朽化により、56年の歳月を経て新築となった新納骨堂「光寿殿」には、皆様に気持ち良く参拝していただくための工夫が随所に施されています。御内陣を建物中央に設置することにより、納骨堂全体が阿弥陀様を包み込むイ メージに。納骨壇の両側にはベンチを備え、最後尾には以前の本堂で使用されていた 彫刻のモニュメントを据えました。 また後方の壁面を大きな窓ガラスにすることにより、 四季の風景が楽しめる自然のキャンパスとなっています。新たにお迎えした御本尊様には、空中に住立しておられる住立空中尊を表現。いつでもどこでも瞬時にお出ましになり、すくい取る慈悲の活動の御姿です。
工事に先立ち、ご住職様をはじめ、役員様、ご門徒の皆様と共に汗を流した膨大な遺骨取り出し作業、また2017年7月の九州北部豪雨水害による工事中断など、幾多の苦難を乗り越えて完成した光寿殿納骨堂は、多くの想いが結集した素晴らしい納骨堂になりました。
万徳寺 施工画像



